
~古代史の鉱石“辰砂”から加茂谷みかん狩りまで~

ここがサスティナブル!地域の食や自然、歴史・文化の豊かさを体験しよう!
・「若杉山辰砂採掘遺跡」は日本最古の辰砂採掘跡で弥生後期から古墳初期に赤い水銀朱を採取。世界水準の「火入法」跡も確認。坑道は非公開ですが、付近の東屋で学芸員より解説をします。
・加茂谷はみかんの名産地。趣のある農園で収穫体験(約1キロのお土産付)
・「若杉山辰砂採掘遺跡」は日本最古の辰砂採掘跡で弥生後期から古墳初期に赤い水銀朱を採取。世界水準の「火入法」跡も確認。坑道は非公開ですが、付近の東屋で学芸員より解説をします。
・加茂谷はみかんの名産地。趣のある農園で収穫体験(約1キロのお土産付)
2025年12月7日(日)
大人:5,000円
小人:3,000円
(中学生以上は大人)
おすすめポイント
-
爽やかボタリング体験!日本の原風景が残る
加茂谷をサイクリング -
午尾の滝午尾の滝の絶景とともに 味わう昼食 -
地元の人気ランチ加茂谷どんぐり家いっぷく亭のお弁当 -
みかん収穫体験加茂谷はみかんの名産地。趣のある農園で収穫体験(約1キロのお土産付) -
私達がご案内!阿南旅コーディネイター地元を知り尽くした、阿南を愛する 2人のプロがご案内!
プラン詳細
| 宣伝物ダウンロード | チラシ[PNG:4.55MB] |
|---|---|
| 出発日 | 2025年12月7日(日) |
| 申込み締切 | 出発日の7日前(但し満席になり次第終了) |
| 募集人員 | 8名限定 *最少催行人員5名 |
| 旅行代金 (おひとり様) |
■大人5,000円* |
| 集合・解散 時間 |
集合:楠根桜づつみ公園 9:00 解散:楠根桜づつみ公園 16:00予定 |
| 行程 | 楠根桜づつみ公園(9:00集合) 🚲🚲加茂宮ノ前遺跡(ガイド解説) 🚲🚲十八女大橋 🚲🚲若杉山道入口 🚶🚶若杉山辰砂採掘跡眺望(辰砂採掘跡は立入禁止につき、下の東屋でガイド解説) 🚶🚶水井橋 🚲🚲大井小学校(休憩) 🚲🚲午尾の滝(昼食:加茂谷どんぐり家いっぷく亭の弁当) 🚲🚲潜水橋(水切り遊び) 🚲🚲みかん収穫体験(地元農家との語らい) 🚲🚲楠根桜づつみ公園(16:00解散予定) |
| 食事条件 | 昼食付 |
| 係員 | 同行 |
| 旅コーディネーター | 【阿南市役所文化振興課 阿部直樹さん】 (学芸員)阿南市出身。 三重大学で考古学を専攻し、平成26年入庁。現在は文化財を担当 【株式会社すだっち阿南 代表 鈴江省吾さん】 阿南市の豊かな自然や町並み・歴史を自転車でゆったりと体感してもらいたいとポタリング事業を展開、自らガイドで熱弁をふるう。 |
| ご案内事項 |
|
注意事項・キャンセルについて
<注意事項>
当社は下記の責任は負いません。
①天災事変その他不可抗力による事故にて生ずる傷害、紛失。
②交通機関の延着、時刻変更、天候その他の原因により生ずる損失。
③取り消し及び変更に伴う運輸機関、旅館などの取り消し手数料。
④お客様の故意または過失、及び法令または公序良俗に反する行為による損害。
⑤その他は当社旅行業約款によります。
-
旅行企画・実施
一般社団法人みなみ阿波観光局
メール:shikoku@minamiawa.jp
TEL:0884-70-5880
総合旅行業取扱管理者:勝瀬智吏
住所:徳島県海部郡美波町奥河内字弁才天17番地1
徳島県知事登録旅行業:第3-167号 -
旅行条件書
お申込み前に必ずお読みください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード